ゆのはな フルコンプ~!

ゆのはなSpRING! ~Mellow Times~ for Nintendo Switch
- 出版社/メーカー: アイディアファクトリー
- 発売日: 2019/02/28
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
【ネタバレ注意】
レンドの前にゆのはなをプレイしてたはずだったんだけど…
あとはFDだけだし~と後回しにしていたら感想をすっかり忘れてしまいました(笑)
2015年にプレイできなかったゲーム第1弾(第2弾はレンド)
ゆのはなをフルコンプしたわけですが…とにかく最高に面白かった!
旅館で若女将しながら従業員と恋って全く想像ができなったんだけど、感動もアリ、笑いもアリ、萌えもアリ、めちゃくちゃバランスの良い乙女ゲームでした!!!(床ドンドンドコドコカッカッ)
何が良いって、テンポの良さよ!
もうちょっとここ欲しかったって思う場面もあったけど、いらない場面は一切なかった!(←これ大事だよね?!)共通から個別ルートまで中だるみすることなく楽しめました!( エンド回収はチャプターから好感度を選べるので楽でした◎)
初心者にオススメする乙女ゲームってどんどん変わってきてると思うけど、私が今オススメするなら絶対ゆのはな!
あっ、ちょっと待ったアアアアアアアア!!!!
オススメしたい気持ちは変わらないんだけど、とあるキャラルートでとてつもなく複雑な気持ちになりました。(キャラクター感想で)
FDは言わなくても分かると思うけど最高でした、高之さん最高かよ?!!
キャラクター
プレイした順にサクッと感想~!(本編のみ)
佐伯 宏太
最初は無難に宏太から!
プレイ前はツンデレキャラだと思ってたんだけど、全然そうじゃなかった(笑)
フクに吠えられる宏太が可愛くて、可愛くてツラーーーイ!
片桐 金太郎
シャンプー使うの良くないよ!!!!
これすごく気持ちわかる!(そこ?????!!!)
金太郎の「え!?」が高めで最高に萌えました。
幼馴染には萌えないタイプの私ですが、珍しくキュンキュンできました~
FDは金太郎ルートが一番好きです。
泉 高平
チャラチャラしてるように見えて実は…っていうタイプの人。
萌えないわけがない…むしろ好きっていうか。
やっぱお兄さんがいるキャクターって複雑だけど、その分萌えがすごいよな~。
お兄さんに立ち向かってく高平すっごくカッコよかったし、色々ずるいルートでした!
葛城 直昌
絶対萌えないって思ってました。
杉山紀彰さんが演じる赤髪にハマる呪いでもかかってんのか?!ってくらい萌えました。
特に直昌がナンパ男にキレる場面は手がタンバリンになるくらいシャンシャンしました(え?)
他のルートとは流れが違ってたので嫌な予感がしたんだけど…そうなるよね~~~~!!!!ヒロインが怒る気持ちも分かるけど、直昌の気持ちも分かる~~!!!
直昌が色々と努力してるのが本当に好き!
全然カッコ悪くないし、むしろ見せた方がいよね!!!!
香賀 梅ノ介
言いたいことがありすぎるんだけど、まずは一言…このルートの金太郎大好きです。
梅さんめっちゃ萌えたんだよ?!顔もタイプだし、声も良いし、性格もいいのよ!
なんでバツイチなんだ~~~~~!!!バツイチでもいいんだけどね?!離婚してても全然いいのよ!!!ただねこのキャラクター、隠しに隠し過ぎて…梅さんルートにならないと出てこないwww
梅さんルートで色々な事情が分かるわけだけど…色々足りない…。
優しいし、顔も良いし(2回目)声も良いし(2回目)仕事ばっかしてたようには思えないというか…。
色々書いたけど…でもめっちゃ萌えるのよ!!!
最後に…
好きなキャラ
直昌>高平>梅さん>金太郎>宏太
好きなルート
高平>宏太>金太郎>直昌>梅さん
プレイしててワクワクしたのは高平、意外にハマったのが直昌でした。
あとは宏太のED2が一番好きでした~!
![]() にほんブログ村 |
![]() 乙女ゲームランキング |